スポーツ健康教室

令和7年度 アリナス主催スポーツ教室のご案内(予定) 令和7年8月29日更新

アクア体操タイム

アクア体操タイム

 水の浮力や水圧を利用した水中でのエアロビック運動です。 腰や膝への負担も少なく、シェイプアップや筋力アップに効果的です。水深90センチメートルの浅いコースなので泳げなくてもOK。指導員の動きにあわせるだけなので初めての方でも楽しく参加できます。

開催日

【火曜コース】
    10月:  7日、21日、28日
    11月: 11日、18日、25日
    12月:  9日、16日、23日
【金曜コース】
    10月: 17日、24日、31日
    11月: 14日、21日、28日
    12月: 12日、19日、26日

開催時間

  1 13:30~14:20
   14:30~15:20

定員  成人18名(各コース)
参加料  1,000円
申込期間

  10月分:  9月 1日~20日
  11月分: 10月 1日~20日
  12月分: 11月 1日~20日

水泳ワンポイントレッスン

ワンポイントレッスン

 ワンポイントアドバイスで泳ぎのコツを覚えましょう。
クロールで15m~25m泳げることを目標にしている方を対象としています。

開催日  8月: 5日、19日、26日
開催時間  13:30~14:30
定員  成人12名
参加料  1,000円
申込期間  7月 1日~7月20日

バランスボールエクササイズ

バランスボールエクササイズ

 直径約80センチメートルのバランスボールを使ったエクササイズやストレッチ。座るだけでも効果があり、体のゆがみもこれで解消されます。筋力トレーニングやシェイプアップにも効果的。大きなボールで遊び気分で楽しくエクササイズ。

開催日

【木曜コース】
    10月: 16日、23日、30日
    11月:  6日、13日、27日
    12月:  4日、18日、25日
【金曜コース】
    10月: 17日、24日、31日
    11月: 14日、28日
    12月:  5日、19日、26日

開催時間 【木曜コース】       【金曜コース】
  13:30~14:30    10:30~11:30
定員  成人20名(各コース)
参加料  1,000円
 ※11月の金曜コースは700円となります。
申込期間   10月分:  9月 1日~20日
  11月分: 10月 1日~20日
  12月分: 11月 1日~20日

元気アップ!運動習慣プログラム

 

 ウォーキングやマシントレーニングなどの運動を行います。続けたい運動を見つけてみましょう。

開催日  10月:20日、27日
 11月:10日、17日
 12月: 1日、 8日、15日
開催時間  13:30~15:00
定員  成人12名
参加料  2,300円
申込期間  9月 1日~9月30日

ヨーガ教室

 ヨーガで、心身のリフレッシュと健康増進を図りましょう。

開催日  10月:16日、23日、30日
 11月: 6日、13日
開催時間  10:00~11:30
定員  成人16名
参加料  1,100円
申込期間  9月 1日~9月30日

ラージボール卓球教室

ラージボール卓球教室

 卓球より一回り大きいボールで誰でも簡単に楽しめるラージボール卓球。能代ラージボール卓球協会員が丁寧に指導します。

開催日  6月: 3日、10日、17日、24日
 7月: 1日
開催時間  13:30~15:30
定員  成人16名
参加料  1,100円
申込期間  5月 1日~5月31日

ミニテニス教室

ミニテニス教室

 アリナスでラージボール卓球と人気を二分するニュースポーツ。能代ミニテニス協会員が丁寧に指導します。
※9月開催のミニテニス教室は中止となりました。

開催日  9月: 2日、12日、16日、26日、30日
開催時間  13:30~15:30
定員  成人16名
参加料  1,100円
申込期間  8月 1日~8月31日

 ストレッチポール教室

 体がかたい、体のゆがみ、姿勢が悪い、肩や腰のコリ・・・気になる方にお勧め!ゆったりと体を整えましょう。

開催日  7月: 8日、11日、15日、18日、22日
開催時間  13:30~14:30
定員  成人14名
参加料  1,100円
申込期間  6月 1日~6月30日

 

Get Adobe Reader

PDFファイルの閲覧にはADOBE®社のAdobe Readerが必要です。

この情報に関するお問合せ先

能代山本スポーツリゾートセンター「アリナス」
〒016-0014 秋田県能代市落合字下台2番地1
電話:0185-54-9200 FAX:0185-54-2322 

このページのトップに戻る