施設紹介(スポーツ施設)
アリナスの入館料は無料です。
また、送迎バスは、5名様以上の宿泊団体又はスポーツ施設の専用利用2時間以上で9名様以上の団体がご利用になれます。(要予約)
詳しくはお問い合わせください。
令和2年4月1日より施設敷地内は駐車場を含め終日禁煙です。
アリーナ
アリーナはバスケットコート4面分の圧倒的な広さを誇ります。
競技スポーツの大会や合宿だけでなく、スポーツサークルや学校、職場のスポーツやレクリエーションなどでもご利用いただけます。
施設情報 |
- バスケットコート(練習4面、公式2面)
- バレーボールコート(4面)
- テニスコート(4面)
- バドミントンコート(16面)
- 卓球(20台)
- 体操器具一式(ピット有)
- 放送室
- 更衣室
- シャワー室
|
■アリーナ使用料金
区分 |
使用料 |
専用使用 |
アマチュアスポーツ |
入場料無 |
一般 |
4分の1面使用 |
810円/時間 |
全面使用 |
3,240円/時間 |
学生等
小・中学生
幼児 |
4分の1面使用 |
400円/時間 |
全面使用 |
1,600円/時間 |
入場料有 |
一般 |
6,520円/時間 |
学生等
小、中学生
幼児 |
3,260円/時間 |
その他の催事 |
入場料無 |
非営利 |
6,520円/時間 |
営利 |
13,050円/時間 |
入場料有 |
非営利 |
26,090円/時間 |
営利 |
52,190円/時間 |
個人使用 |
一般 |
200円/人 |
学生等 |
150円/人 |
小・中学生 |
100円/人 |
幼児 |
無料 |
■照明・暖房料金
区分 |
占有面積 |
使用料金 |
照明料 |
4分の1面 |
510円/時間 |
暖房料 |
4分の1面 |
600円/時間 |
- 専用使用については、電話予約もお受けしております。
- 学生等とは、大学、短大、専門学校生及び高校生を含みます。
- 中学生以下の午後6時以降のご利用は保護者同伴でお願いします。
- 4分の1面とは、バスケットボールコート1面を指します。
- お一人でもご利用いただけます。
- 個人使用の場合、照明料及び暖房料はいただきません。
- 運動しやすい服装と内ズックをご持参ください。
初めてご利用のお客様へ(個人で利用される場合)
- アリーナの予約状況によっては個人使用できない場合もありますので、お電話でご確認ください。
- 運動しやすい服装と内ズックをご持参ください。
- 支柱、ネット、卓球台などは無料で貸し出しています。
- ミニテニス、卓球、バドミントンのラケットは無料で貸し出しています。(数に限りがありますのでできるだけご持参ください)
- ボール、シャトルは、ご持参ください。(フロントでも販売しております)
- フロント前の券売機で利用券を購入し、フロント職員に渡してください。
- ご利用いただくコートをフロント職員が指定いたします。(アリーナはA~Dの4コートに分けられています)
- 更衣室とシャワーもありますのでご利用ください。
- 貴重品は必ずコインロッカーへ入れて鍵をかけてください。(使用後にロッカー料金は戻ります)
- 使用後は後片付けとモップ掛けをしてください。(すべて終えたらフロントへお知らせください)
その他、わからないことはお気軽にフロントへお尋ねください。
ランニングコース
アリーナ2階、1周215メートルとなります。
※大会・行事等でご利用できない場合もございます。
※一週間交替で右回り、左回りになります。
■ランニングコース使用料金
区分 |
使用料 |
一般・学生 |
100円/人 |
中学生 |
50円/人 |
小学生以下 |
無料 |
温水プール
透明度抜群の温水プールであなたもリフレッシュ!体力アップ、シェイプアップには水中運動が効果的です。
公認水泳指導員と、日赤水上安全法指導員及び救助員の専属水泳インストラクターが、教室の指導及び監視にあたります。
施設情報 |
- コース:25メートル×6コース
- 水深:1.3メートル×5コース、0.9メートル×1コース
- 採暖室(レストルーム)
- シャワー室
- 更衣室
- トイレ
- 監視員室
- 水温:29.8度
- 室温:32度
- 採暖室:43~45度
|
■温水プール使用料金
区分 |
使用料 |
専用使用(1コース) |
一般 |
1,730円/時間 |
学生等、中学生、小学生 |
870円/時間 |
個人使用 |
一般 |
300円/人 |
学生等 |
200円/人 |
中学生、小学生 |
100円/人 |
アリナス企画・教室案内
アクア体操タイム |
水中で音楽に合わせてストレッチや歩行、エアロビクスを行います。
泳げない方でも楽しくシェイプアップ! |
水泳ワンポイントレッスン |
ワンポイントアドバイスで泳ぎのコツを覚えましょう。 |
ウォーターラリー |
泳いで歩いて那覇へ行こう!いつでもチャレンジOK!!
プールへ登録し、随時個人利用で泳いだ(歩いた)距離を自己申告してください。
加算距離に応じて、到達点ごとに記録証を発行いたします。 |
プール利用上のお願い
- 幼児はご利用できません。
- 小学4年生以下の児童が利用する際は、児童2人につき大人1人が一緒にプールに入ってください。
- 中学生以下の午後6時以降のご利用は保護者同伴でお願いします。
- ガラス製のゴーグル、シュノーケル、硬質パドル、浮き輪・遊具などは使用できません。
- プールサイドにタオルを持参してください。(更衣室に濡れたまま入らないでください)
- 必ず化粧を落としてください。(ウォーキング・アクアビクスの方も)
- プール入水前は必ずシャワーを浴びましょう。
- アクセサリーやめがねは取り外してください。
- コースロープには上がらないでください。
- 指導者がいない場合、飛び込み・潜水をしてはいけません。
初めてご利用のお客様へ
- 水着・水泳キャップ・ゴーグル・タオルをご持参ください。
- 入館後、フロント前の券売機でプール利用券を購入ください。(当日券と回数券があります)
- プール利用券をそのまま持って、プール更衣室へ入ってください。(男女入り口が違います)
- プール更衣室で着替えてください。(盗難防止のため、ロッカーのカギは必ずかけてください)
- タオルと利用券を持ってプール室内に進んでください。
- 監視員に利用券を渡してから、シャワーを浴びてください。
- タオルをプール脇において、準備体操を行ってください。
- 採暖室をご利用の後は、シャワーで汗を流してからプールに入ってください。
- ビート板、プルブイを貸し出しています。(無料)
その他、わからないことはお気軽にフロント、または監視員にお尋ねください。
トレーニングルーム
マシンの使い方やトレーニング方法については、健康運動指導士やトレーニング指導士、スポーツプログラマーなどの専属スポーツトレーナーがサポートいたしますので、初心者の方でも安心してご利用いただけます。
施設情報 |
- エアロビックマシン
- トレーニングマシン
- フリーウェイト
- ダンベル(1~22.5キログラム)
- ベンチプレス
- スクワットラックなど
- 体力測定器具
|
■トレーニングルーム使用料金
区分 |
使用料 |
一般 |
300円/人 |
学生等 |
200円/人 |
中学生 |
100円/人 |
- 幼児・小学生はご利用できません。
- 中学生は筋力トレーニングマシンとフリーウエイトは利用できません。
- 中学生の午後6時以降のご利用は保護者同伴でお願いします。
- 運動しやすい服装と内ズックをご持参ください。(ジーンズやスラックスでのご利用はできません)
- 器具、用具の独り占めは、やめましょう。
- 器具、用具についた汗は拭き取ってください。
初めてご利用のお客様へ
- 団体の測定などで初心者の方が使用できない場合もありますので、お電話で予約状況をご確認ください。
- 運動しやすい服装と内ズックをご持参ください。(ジーンズやスラックスでのご利用はできません)
- 入館後、フロント前の券売機でトレーニングルーム利用券を購入ください。(当日券と回数券があります)
- チケットを持ったまま、トレーニングルームへお進みください。
- 更衣室もありますのでご利用ください。
- 貴重品は必ずコインロッカーへ入れて鍵をかけてください。(使用後にロッカー料金は戻ります)
- トレーニングルームに入ったら、チケットをトレーナーにお渡しください。
- はじめての利用であることをトレーナーにお話しください。
- ストレッチやマシンの使用方法を説明いたします。
※お客様の健康状況によってはご利用をご遠慮願う場合がございます。
その他、わからないことはお気軽にフロント、またはトレーナーへお尋ねください。
