令和7年度 甲種防火管理再講習の開催について
再講習は、劇場・飲食店・店舗・ホテル・病院など不特定多数の人が出入りする建物(政令別表第1(1)項から(4)項まで、(5)項イ、(6)項、(9)項イ、(16)項イ、(16の2)項)のうち、建物全体の収容人員が300人以上のものの防火管理者が受講義務対象となります。
1.日 時:令和7年9月5日(金)9時00分~
受 付 9時00分~ 9時20分
講 習 9時20分~12時00分
2.場 所:能代消防署 会議室
3.受講対象:令和2年度以前の受講者 ※受講サイクルをご確認ください
4.受 講 料:2,500円(防火管理推進協議会会員は1,500円)
5.申込方法:専用の申込書をご記入の上、FAXにてお申し込みください。
受講料の納入は銀行振込とし、下記口座へお振込みください。
○申込書はこちら Word PDF
○申込先
能代地区防火管理推進協議会事務局 宛(能代山本広域消防 予防担当内)
FAX番号 0185-53-3958
○振込先
◇金融機関名 秋田銀行
◇支店名 能代支店(店番号211)
◇口座番号 232486
◇口座名義 能代地区防火管理推進協議会
(ノシロチクボウカカンリスイシンキョウギカイ)
申込み受理後に、受講票を郵送いたします。
※振込名義は事業所名または受講者名としてください。
※振込手数料は申込者様でご負担ください。
※受講料の納入確認と申込書が届いた時点で申込みを受理いたします。
※申込み後の受講料の返金はいたしません。
※振込明細書をもって領収証の発行に代えさせていただきます。
6.申込締切:令和7年8月29日(金)午後5時到着分
7.定 員:40名
8.お問合せ:能代消防署 予防担当 電話 0185-52-3312
